ショップリード文

maruワンピース B039 ペンペン草 MOPS-SM24-B039

18,920円(税1,720円)

購入数
腕の部分に切り替えがなく、腕の太さが気になる方や、中に重ね着をしたい方にオススメです。


原材料:コットン 100%
生産国:インド
生地:機械織


<サイズ>
肩幅:約112cm
着丈:約113cm
袖口:約18cm

<モデル>
身長|169cm
体重|50kg
肩幅|38cm
ウエスト|64cm


テキスタイル生地

ペンペン草のある風景

なずな、またはペンペン草と呼ばれる植物からテキスタイルをデザインしました。
日本では春頃に見られる植物で、はっぱの形をよく見るとハートの形をしています。
春の暖かな季節になり、緑になった草原などでペンペン草を見つけるとその姿にとても、嬉しくなります。その光景をいつかデザインしてみたいと長い間思っていました。


ペンペン草はという名前は、日本ではこの植物を両手の手のひらでこすりながら揺らすと、ペンペンという音がするのでこの名前でよびます。子供の頃はよく、''ペンペン''とならして遊びました。

ブロックプリントでチェックをプリントすると、ブロックで押している事が木版のズレなどから分かり、人の手の温かみを感じます。

ダブプリント技法を用い、インディゴで染め上げています。

よくあるフロントボタンのワンピースのようで、肩の部分にギャザーを使い、ふんだんに布を使ってもスッキリと見えるワンピースです。

腕の部分に切り替えがなく、腕の太さが気になる方や、中に重ね着をしたい方にオススメです。


また、リボンを使って、前、横、後ろで結ぶ事もできますし、リボンなしでゆったり着る事ができます。
ポケットが左右についています。


身長156cmでふくらはぎやや上


一点一点職人によって手染めされた商品ですので、色や柄の出方が商品よって異なります事をご了承くださいませ。



*手作り品ならではの織りムラや染めムラがある場合がございます。
*天然染料を使用し手染めしておりますので、ご使用を重ねる毎に、色が褪めて味わいが出てまいります。手染め布の特徴として、ご理解の上お求めください。
*色落ちする場合がございますので、必ず単品手洗いの上、速やかに軽く脱水して陰干しをされる事を推奨しております。
*洗剤は蛍光漂白剤の入っていないものをお使いください。中性洗剤のご使用をお勧め致します。
*洗濯により多少縮むことがございます。乾燥機は使用しないで下さい。
*乾いた状態でも、色の薄い服やバッグ等への色移りにご注意ください。

おすすめ商品

新着商品

最近チェックした商品